• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「最強生物」クマムシ、衝撃のDNA構成が判明

natgeo.nikkeibp.co.jp
9
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 株式会社リクシス 取締役副社長

    系統で考えてきた進化が、実は、インターネット的なウェブ構造をしているかもしれない。横のリンクは太くないかもしれないけど、自分の常識を破壊するには十分な仮説だ。


注目のコメント

  • 10兆円産業でもその他の飲食料品小売業

    水平伝播。
    後天的に形質を獲得できるということ? それにしても、細菌や植物のDNAを取り込んでいるって。

    干からびた前と後で文字通り違う身体に生まれ変わっているのですね。

    人間でも水平伝播が起きているとのこと。どの程度の影響が出るのか、後ほど調べてみたい。

    ———————
    ゲノム解析の結果、全く異なる複数の生物界に由来するDNAが含まれることが判明した。その大部分は細菌(16%)のものだが、菌類(0.7%)や植物(0.5%)、古細菌(0.1%)、ウイルス(0.1%)のDNAもあった。

    クマムシは遺伝子の「水平伝播」によって外来DNAを獲得する。通常は親から子にDNAが受け継がれるが、水平伝播は異なる生物の遺伝物質が直接取り込まれる現象だ。

    「遺伝子の水平伝播は人間も含め多くの動物で少しは起きているようですが、クマムシのゲノムで判明した割合(約6分の1)には遠く及びません」

    「これからは生命を系統樹ではなく、クモの巣のような形で考えることができるかもれません。例えば今回の場合、細菌の枝から動物の枝に遺伝物質が渡っているのです」

    細胞が水分を失うと、DNAが断片化する。そして、「細胞が水分を取り戻すと、細部膜は一時的に物質を通しやすい状態になります」とブースビー氏は説明する。タンパク質や外来DNAの断片といった大きな分子も通過できるようになり、その後、断片化したDNAが修復される。


  • なんかよくわからんがすげぇな「これからは生命を系統樹ではなく、クモの巣のような形で考えることができるかもれません。」


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか