• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。

YouTube
1585
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 内容にも驚くが、これがニューズピックスのトップに来てる事にも驚く。
    これを踏まえてどう対応するのかが、重要。


注目のコメント

  • badge
    総合内科医 医学博士

    岩田先生は日本の感染症医の中でもトップクラスの評価を受けている方です。
    何度かレクチャーを受けたことがありますが、歯に衣着せぬ物言いの、武闘派の先生です(これが上の人の目についたのかもしれませんが…)。口調はきつめですがいつも医学的に至極真っ当な発言をされていて、今回の新型コロナウイルスに関してもこれまで的確な情報発信をされていただけに、この動画の内容は衝撃的でした。

    今からでも感染症対策の専門家が指揮をとった対策を進めていくべきです。今後主要メディアでも取り上げられ、厚生労働省の対応に批判が集まると思いますが、建設的な議論と迅速な対応を期待します。

    追記:動画で使われている用語の解説をしておきます。
    DMAT:災害派遣医療チームのこと。大規模災害時に出動する医師や看護師からなるチームで、今回のクルーズ船にも全国各地から集められたDMATが対応にあたってきました。
    CDC:米国疾病予防管理センター。科学的な根拠に基づき、公衆衛生の面で国家の安全保障的役割を担う組織。日本にはこのような機関がなく、設立が求められています。


  • パナソニック 環境エネルギー事業担当

    日本政府管轄以外のところでも同様に素人のみなのでしょうか?またはその「以外」なんてものは存在しないほど本来の責任者は放置なのでしょうか。本件はイギリス籍の船をアメリカ企業がクルーズビジネスを展開していているものと認識しています。アメリカでの報道は中国の現地のことよりまずこの横浜からの中継という感じで、報道を見る人によっては311の対応と重なり日本の透明性や管理能力をネガティブに捉える事実をまた与えた感じがします。こちらもすでに英語で拡散されてるので影響力のある海外主要メディアが取り上げるのもすぐでしょう。

    今後、こうした外国籍客船でテロや自然災害が起こった時に、その中に今回のように多くの日本人がいた場合あるいは、今回のように日本海域でその事件が起こった場合、どのような対応を各国政府横断でかつ省庁横断で行うか、原則を明らかにしておく必要があると思います。

    日本の災害での横連携は神戸の震災を機に医療(厚労省)と消防(総務省)が進み、福知山線脱線事故で警察(警察庁)や病院などの連携課題が認知されました。自衛隊(防衛省)や自治体や各民間支援組織に加え、今回のように外交(外務省)や入国管理(法務省)、海上保安(国交省)と来ると完全に弱点をつかれた感じだと思います。そうした面の対応に備え日本版FEMAや日本版CDCの議論が出ては消えという感じですが、これまでもそうやって進化してきたように、事後にはきちんと問題の本質を掘り下げて現場の連携訓練やコミュニケーションのみならず政治的対処を含む本質的対応をしていって欲しいです。


  • badge
    Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー

    【必見!!】ダイヤモンド・プリンセスで何が起こっているか。神戸大学医学研究科感染症内科 岩田健太郎教授が必死の告発。
    https://twitter.com/georgebest1969/status/1229742057746419713?s=20

    この動画は絶対に見て欲しい!ダイヤモンドプリンセスは人災。今からでも変えてかないと日本が手遅れになる!皆んなで声を上げていかないと!!

    岩田先生の動画の文字起こし
    https://note.com/chocolat_psyder/n/n37115c09d500?fbclid=IwAR1GcnN-kK2Y3b5IYYO1Y_mbb9238Ec8xnSpYtwmywCK6HGPgZJBmZvTd3Y

    クルーらしき人。このツイートもヤバいです…
    https://twitter.com/zfecee62o71s2su/status/1229834311773216768?s=21


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか