今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
635Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
#Twitter #イーロンマスク
面白くなってきそう。
早くTwitter blue日本に展開してほしい。
人気 Picker
このスピード感と圧倒的な個の力こそ米国資本市場のダイナミズム。どこかの経済音痴なトップが唱える新しい資本主義とやらのもとで、ビジネスの競争力が高まるはずもない
パブリックコメントに決定権を委ねていたことでも斬新だなと思っていたのにTwitterの取締役に。イーロンマスク氏の思考回路がすごく気になります。彼はなんでもありふれている社会の中で斬新なことを開拓するプロフェッショナルだと思います。私には到底考えられそうにないことをサクッとやってのけるところにとても憧れます。
こちらがTwitterの開示。取締役であるあいだ(と退任から90日以内)は、自身やグループによって14.9%以上は保有しないという合意書もあるとのこと。
https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/1418091/000119312522095651/d342257d8k.htm

そもそもTeslaのCEOとしてTweetすることが、SECともめているわけで…Twitterとしては、どういう役割期待を持っての任命なのか、株主総会の際の資料でどう表現されるか。
https://newspicks.com/news/6791613
おもしろい展開になりましたね。イーロン・マスクは、Twitterのフォロワー数で世界8位です。ネット用語でいうところの「ツイ廃」で、うっかりツイートでいろいろな騒動も引き起こしています。
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_most-followed_Twitter_accounts

だからこそ、Twitterの価値にも人一倍くわしいということなのでしょう。彼のマスタープランにどうかかわるのかも気になるところです。とにかく、おもしろいことになりました。
これはびっくり!
ジャックドーシーのツイートはこちらです。
https://twitter.com/jack/status/1511329369473564677?s=20&t=gzikglFJU2O_i5opvmisog

SECファイリングはこちら。
https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/0001418091/000119312522095651/d342257dex101.htm

CNBCの報道はこちら
【Elon Musk to join Twitter’s board of directors, teases ‘significant improvements’】
https://www.cnbc.com/2022/04/05/elon-musk-to-join-twitters-board-of-directors.html
非執行の取締役(Non-executive director)は株主の代表ですから、約10%株主のマスク氏が着任するのは自然ですし良いことだと思います。
イーロン・マスク氏が本当にTwitter社を自分のものにしようと思っているのかどうかわからないが、確かに自分でSNSを立ち上げるより早いし簡単だ。が、Twitter株を買った理由がそれかどうかは未だわからない。なにせマスク氏のやることだから。
仮想通貨好きのイーロン・マスクがtwitterのクリプト事業を後押しするのではないかという予測もありますが、それはこれまでの経緯に基づけば誤解だと思います。

https://mobile.twitter.com/elonmusk/status/1484453889671942144?lang=en

イーロン・マスクはweb3に懐疑的で、twitterがNFT機能をリリースした時も「こんなクソみたいなものに、エンジニアリングリソースを無駄に使うな」と批判してたので、その辺りを追及する可能性はありそうです。

web3に対する著名人・有識者のスタンスなども含めて以下の連載に整理してあるので、興味のある方はご覧下さい。

https://coralcap.co/tag/web3/
そして早速仕事し始めてますね

Twitterに編集ボタンが欲しいかどうかY/N
https://twitter.com/elonmusk/status/1511143607385874434?s=20&t=tTG3AEc8bz8BXXMClqUG2A
マスク氏の感性は斬新で読めないところがあるので、政治的な表現手段として圧倒的な影響力があるツイッターの在り方に一石を投じることになりそうで、要注目です。