• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

吉野家がAI面接を拡大する理由

316
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    株式会社スペースマーケット 代表取締役社長 /シェアリングエコノミー協会理事

    就職面接は面接する方もされる方も相当の工数がかかるし、フォーマット化されたアルバイト業務であれば、特にAIとの親和性は高そう。過去の面接に関するデータ(性格診断/質疑応答/傾向値)に加えて、今後はSNSにおけるビヘイビア診断、キャッシュレス決済が進むと様々なプラットフォームでのレビュー診断なども組み合わされて、より効率的な選別手法が進みそう。一方で、どこかで「やらかす」と、詐称が出来なくなり、どこからも採用されなくなってしまう人が出てくる可能性もあるのかな、という危惧もありますが、どうなるんだろう。


注目のコメント

  • badge
    三菱総合研究所 執行役員兼研究理事 生成AIラボセンター長

    アルバイトなら専門スキルというよりコンピタンシーなので、体系的なインタビューが効果的でしょう。AI面接が向いています。採用スキルが低い店長に任せるより、むしろ良い結果が得られるかもしれませんね。

    体系的なインタビューは米Amazonが有名です。質問も一部公開されていますし、その回答方法を教えるビジネスもあります。もっと採用面接メソッドが共有知になると良いですね。

    「同僚がバカやって、スマホで自撮りしていました。あなたはどう行動しますか?」みたいな質問は必須かも。


  • MOTION GALLERY代表 シモキタ-エキマエ-シネマ『K2』 さいたま国際芸術祭2020キュレーター 映画プロデューサー

    人力では確認し切れない、SNSでの傾向などを分析できるから、不衛生不謹慎な動画をアップしちゃうバカッターみたいな行為をする可能性の高い人を雇わずに済むのも。


  • いいとは思うけど、
    店の戦略的には券売機使わずに人と人との接客を大事にするって言うてる一方、その接客をこなす人材採用はAIに任せるってなんか矛盾してるような感じするのは俺だけ?
    とことんロボットに代替してもらった方がいいかと。吉野家で接客を求める人ってそんなおらんはずやし。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか