• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

スマホ減速がさらに悪化する3つの兆候-アジア供給業者の業績低調

113
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • Web系ベンチャー マーケター

    そうだろうね。


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    iPhoneやスマホ全般の減速は、最終メーカー以上に部材メーカーなどサプライチェーンに増幅して影響を与えがち(下記で説明した)。そのなかで、個々の企業で新技術なりで拡大しているところは強い。Kenjiさんのコメントが気になるところだが、例えばSunny Optical、どこから受注を取っていて、どこがシェアを奪われているのだろう。カンタツやシャープ、ソニーもやっているカメラモジュール事業(モジュール事業をやっているというのを知っているレベルで、自分は各社の細かい違いや納入先については知見なし。同じ製品をやっていても実質的に競合しない場合もある)だが、例えばソニーが大きく現存している。こういう場合、ソニーが本来取れると思っていた受注を奪われたというのがあるかもしれないし、また現在も強気という点では、ほかにとれる見込みもあるのかもしれない。
    https://newspicks.com/news/1545513?ref=user_100438


  • 製造業 Marketing Manager

    スマホ減速、というよりはApple減速が正しい表現になるだろう。Apple関連のサプライヤーはかなり厳しい決算になっているわけで。ジャパンディスプレイにせよ、Pegatronにしてもそうだろう。皆様ご指摘の通り、Sunnyoptなどを挙げれば必ずしも同じロジックは当てはまらない。Sunnyの場合はiPhone減速の影響が無い分、より中国スマホ好調の影響を受けやすいとも言える。iPhone向けサプライヤーには逆風、iPhoneには入ってなくて中国スマホの売れてるモデルに入り始めてるサプライヤーは好調、こういう対比になるだろう。

    レノボのスマホは売れてないわけだが、伸びてるOPPOやHuaweiを考えると一概にスマホ減速、と表現するのは語弊があるだろう。
    600-800USDのレンジの高価格機種よりはミドルレンジもしくはミドルローエンドの端末の中でも、iPhoneライクなハイエンドっぽい機種が好評かつ売れているという認識。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか