自動車は「究極のモバイル・デバイス」=米アップル幹部
コメント
選択しているユーザー
Appleが自動車をつくるとして、iPhoneのようにソフトもハードもつくるのか。
もしくは、ソフトのみに特化して既存の自動車メーカーと提携するか。いずれにしても楽しみ。
注目のコメント
原文下記。自動車自体の研究開発を「正式に認めた」とまでは言えないと思う。
『"The car is the ultimate mobile device, isn't it?" Williams said. "We explore all kinds of categories. We'll certainly continue to look at those, and evaluate where we can make a huge difference."
Williams later said Car Play, Apple's car-connected app, was so far the extent of Apple's vehicle efforts.』
http://reut.rs/1HLW7GX以前も書いたことあるけど、移動しないで済むためのビデオチャットなどの技術を持った企業が、最終的に行き着く先がモビリティというのがとても面白い。そういう技術を使えば使うほど、移動することの価値を再認識していくということ。
1000億ドルの手元流動性の利用方法に関する質問に対して、自動車に触れたとのこと。
こういうまっさらなプレイヤーが入ってくるのは既存プレイヤーからしたら一番嫌だろうな。Appleが自動車そのものを手掛ける方向性は懐疑的。あくまでも素材の開発やデバイスの開発から既存自動車には無い方向性をEMSと打ち出していく方向ではないかな。彼らが工場建てるとは考えづらい。
Appleは2020年生産開始を目標にEVの開発を進めている。
Apple Car(iCar)についてはこちらの記事もあわせてご参照ください。
https://newspicks.com/news/841351/
