• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

乱流発生の法則を発見:130年以上の未解決問題にブレークスルー — 東京大学 大学院理学系研究科・理学部

www.s.u-tokyo.ac.jp
577
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 通信業 Interaction Design Reseacher

    NPのコメントを見て、色々と凄さがわかりました。記事とコメントのセットというのは凄い価値がありますね。

    より効率な発電ができたり、燃費の良い飛行機ができたり、大規模な気象のシミュレーション精度が上がったりと、様々なブレークスルーが起きるかもしれません。

    学術分野とそれを支える大事さを再認識した記事でした。


注目のコメント

  • スタートアップ リーダー

    流れというのはとても難しい。水や気体も流体だし、砂や七味唐辛子の様な粒子は個体であると同時に流体でもある。従来から砂山のなだれの様な現象を流体として扱った研究は数多いが、それを乱流と層流の発生という起源と相転移にまで結びつけて、実用性の高い定量的なメカニズム解明につなげた点が、この研究の素晴らしい点と思う。

    こういう研究成果とその成り立ちを見ると、専門性が高い程、他分野からも自然の原理原則の本質を学ぶ事の重要性を改めて感じる。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    すごい!!様々なシミュレーションに使えそうだし、そこからさらにブレークスルーが出てくるのでは!?あと、このリリース自体も、一番最後に補足説明がされてたり、難しいコトに対しての説明としてはかなり平易に書かれていて、それも素晴らしいことだと思う。


  • badge
    東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授

    「この遷移現象が、普遍的な相転移と同じ法則に従うことを見いだした」あたりが、今後に更なる期待感を持たせますね。

    以前、広報系の係をしていたことがありますが、研究内容の肝をなんとか一般の方にも分かってもらえるように、関係ない分野の先生が言葉をチェックするなど、よく伝わる努力を頑張っています。それにしてもこのプレスリリースは分かりやすくて素晴らしいですが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか