• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ドコモ、「3日間で1Gバイト」の通信制限を撤廃--他社の追随は(CNET Japan) - Y!ニュース

headlines.yahoo.co.jp
215
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 通信業 Interaction Design Reseacher

    ちょっと嬉しいけど、月の制限を7Gを15Gぐらいにしてくれないかな、


注目のコメント

  • negocia, Inc. 代表取締役

    (追記)
    理由は「中の人」ではない限り、全員が憶測なので「ビジネスだ」「周波数帯だ」などいろいろ意見がありますし、どれか1つで決定するほど単純な議論をしていないでしょう。
    「正規の」編集記事ではビジネスと料金プランのようですね。
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150107-00000015-asciiplus-sci
    NPのコメント欄が全て正しいのではなく、参考にしながら追加で学習が大事だと自身も含め痛感しております。

    ーーーーーーー
    ちょっと誤解を取りたいのですが、月の制限撤廃してしまうと、今の通信技術だと、誰かがHuluやYouTube見まくったら他の人が繋がらなくなる。(さすがに明確に回線専有しっぱなしの人にはその段階で通信制限していますが)
    電車の中でそういう人が多い列車に乗ったら、LINEを使うのさえ苦慮する事態になります。
    その時に繋がらなくなる皆さんはどんな反応するのでしょうか?技術として、現在は無理なのに。たぶん、キャリアが叩かれるのでしょうね。つながらないって。

    今回の制限解除は月の制限があるから、1日〜3日で利用をしまくる人に一定の歯止めができてるからこそ、母数が少ないとログで判断して解除したのでしょうね。(金持ちか、どうしても短期で必要な人しかいないでしょうから)
    通信制限がいいか、あるときはめっちゃ繋がらなくなる可能性あるけど、制限なしか。
    ここをしっかりと技術的に制御および帯域が確保できるようになってから、の話にしないと要求ばかりになってしまいます。
    輻輳リスクと使いたい容量とを天秤にかけて議論したほうがいいですね。
    あの孫さんが、もともと従量課金に一番したがってた人で、これを理解したから。

    ちなみにインフラに強いドコモの印象あるでしょうが、電波は有限なので、この類はドコモは強みではないでしょう。他キャリアもできる。今回のドコモの判断はいいと思います。

    上記のことから、私は月の通信制限は技術上、仕方ない派。でもあれだけ利益があるのだから、定額料金をそれぞれ20%程度値下げしてという意見です。


  • badge
    Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー

    素晴らしい!月に7Gバイトの制限も撤廃、少なくとも緩和するべき。インフラの強さがドコモの強みなのだから、一気に他社との違いを打ち出すべき。


  • NTTデータ経営研究所 情報戦略コンサルティングユニット アソシエイトパートナー

    3日で1Gの制限はインフラ安定のため。1ヶ月7Gの制限はビジネスモデルのため。目的が違うが、皆さんコメントでおっしゃっているように3日1Gの方の制限を撤廃することで、ビジネスモデル的に得をする結果になりそう。たぶん計算ではないと思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか