今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
439Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
へー、耳からの反射ってそんなに個性あるんだ。
人気 Picker
これは面白いですね。やってることとしてはインパルス応答によるシステム同定ですが、人の耳の周波数特性がそんなに違うんですね。
こういう技術の話ってワクワクしますよね。こういう発想が出るって凄いと思います。
昔、指紋認証技術で、指紋そのものではなく指紋が作る指表面の微弱な電波の渦を識別・認証することで、指紋偽造等もできない技術の話を聞いた時も「なるほど!」と思いました。

GPSやWifiと組み合わせて、その人に合わせた案内や情報発信をプッシュ型で行うことも可能になりますね。
Bluetoothイヤホンが普及すれば、片耳にイヤホンを付けっぱなしにする人も増えそうで、そうなってくると上記サービスなどがもっと盛んになるかもしれません。

2020年のオリパラ開催都市である千葉市として、2020年に普及している技術と街づくりの関係に大変関心がありますので、勉強になりました。
本来離れて存在すべきイヤホンとマイクを、反響音を感知する為にイヤホンに一体化したと言う点が、コロンブスの卵的発想だと思う。
このイヤホンつけてる間は認証レスなスマホ作れますね。
NECは顔認証が強い。
勿論その関係でディープラーニング関係もやっている。
しかし、耳かぁ・・・意外と使い勝手わるいとおもうんだけどなぁ。
こんな技術があったのか。耳の中の音の響き方に個体差があるということは、個人を識別するだけでなく、個々の耳に対する豊かなサービスも開発されそう。面白い。
プレスリリースに認証率99%以上と。面白い
耳認証か!!認証技術がマーケティングに使われるようになると、その顧客にあった情報を届けやすくなる。020分野での活用を期待。
ちゃんと掃除してないと反応しない、とかだったら笑う。笑
なんか、スパイ映画とかに出てきそうな機能。

耳だからこその意味があるアイディアってどんなんがあるんだろう。
こういうのですぐアイディア思いつく人尊敬する
SI等を手掛けるパブリック事業、ハードウェア・ソフトウェアを手掛けるシステムプラットフォーム事業、ネットワークインフラ等を手掛けるテレコムキャリア事業が主力。ネットワーク技術とコンピューティング技術をあわせ持つ。インフラシステム・サービスを高度化する社会ソリューション事業のグローバル化を推進。
時価総額
3.01 兆円

業績