• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

大学生「就活自殺」7年で200人超思うように内定得られず追い詰められ…専門家「解決には雇用環境の改善必要」

438
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 通信業 Interaction Design Reseacher

    何をもって豊かだというのか。就活で思い悩んで死ぬことが大学行った成れの果てなんて悲しすぎる。自己責任なんて話じゃないと思う。


注目のコメント

  • データアナリスト見習い(ADHD持ち)

    真面目なやつほど視野が狭い。その人に「色んな生き方があるさ」なんて言っても、気休めにすらなるかどうか。
    実際、自分がそうでしたから。真面目がたたって自殺も考えた時期も。

    【追記】
    Yamamoto Tokoさん・Go Fukuさんのコメントがバシッと来ました!そう!真面目な人は苦労したor失敗した経験がないんですよね。自分がそうでした!
    部活とか特にしてたわけではなかったから試合に負けたとか無くて、就活が人生の大失敗みたいな感じでした。立ち直り方を知らない。失敗らしい失敗してきてないから。
    そして、失敗してもどうにかなるを肌感覚で理解できてないからどうにかなると思えない!
    なんですかね...プライド高いのかな?
    今更失敗はできないとか。

    親が小さい頃からスポーツさせたりして、失敗・立ち直り方を習わせとくのが早いのかなあ。


  • フリーランス 講師

    母数は少なくとも、こうした人間が存在するということが不幸なことです。この現実をアホとしか言えない人間の感覚を疑いますね。

    かく言う小生も、大学卒と就職氷河期が重なったこともあり、就職しそびれて自殺を考えたこともありました。やはり、自分が否定されたという感覚が強かったのと、(当時は)新卒一括採用に乗り遅れた人間に人生のレールは用意されてないことが見えていたのが応えましたね。人間は、先が見通せないほど不安や絶望に苛まれるものだということを、イヤというほど思い知りました。

    幸い、大学院進学の機会を得て、その時に得た知見をもとに飯が食える仕事にありつけて今に至ります。まさに、就活に失敗したからこその今があるわけで、就活に失敗したことは無駄ではなかったと胸を張って言えます。私が学卒の時より、就活に失敗した学生がリトライしたり、別方向に進む機会が(十分とは言えないまでも)拡充しているので、追い詰められた当事者の心理的緊張状態を少しでも軽くし、できるだけ前向きに現実と向き合えるようにするのがベストでしょう。社会問題という視点からは、若年層の雇用環境の改善という点に行き着くでしょう。


  • 個人投資家

    心底残念。確実に他に選択肢があったはずなのに、若い命が就活で失われるのは辛すぎる。
    この問題に対しての見解・提言はダイドウさんのコメントに賛同。自分自身の問題としてなにかできる事がないかを考えていきたいと思います。

    それよりも、いつもNPでお見かけしているPickerさん達が何名も「真剣に自殺を考えた事がある」とコメントされている事に驚きました。本当に皆さんが自殺を選ばれなくて良かったと心から思います。

    もし、今就活で追い詰められている学生がいるなら、ここのPickerさん達のコメント読んで貰いたいです。死にたいと思った経験をしたけれど社会で活躍されている方がこれだけいらっしゃいます(私自身も、それらのコメントから活力を貰いました)。
    就活のせいで如何に今の自分が視野狭窄に陥っているかを認識してもらい、どうか死を選ぶ事だけは止めて欲しい。その若さと健康さえあればいくらでも道はあります。

    【追記】
    私自身も紆余曲折を経て今に至ります。
    途中何度も挫折したし、世の中からひっそりと消えてしまいたいと本気で思ったことが何度もありました。
    それでも、死を選ばなかったのは家族・友人を悲しませたくないという気持ちを失わなかったからでしょう。
    いくら冷静さを失ったとしても、自分が死んだら必ず悲しむ人がいるという事だけは忘れないで欲しいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか