今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
110Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
2017年5月、3日間で10億ドルのアマゾン株を売却したと言われるベゾス氏。「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよ」と言われる様に慈善事業に取り組むのなら教育に力を入れて欲しい。
人気 Picker
ジェフベゾス氏のこれ、良いことだけど、ちょっと違和感もある。そもそも「慈善事業をやってこなくて、対極にいると思われている。だから、何をしていいかがわからないから教えて」と言うスタンスが良いのだろうか?慈善事業ってそういうものかな?やるべきことが思いつかないならば、先ずは自らが探して共感した社会起業家に寄付したら良いと思う。

僕は、中江藤樹の次の言葉が好きだ。「小善は徳につながり、大善は偽善につながる」。大きな良いことをしようと思うと名声を得て、結果的に偽善的になってしまうのだと言う。「慈善事業をやります」と宣言しアイディア募集するよりも、日々の生活の中で気がついた問題を解決していき、小さい行動を積み重ねていく姿勢の方に僕は共感する。
すぐにアイデアを求めるツイートをできるベゾスが素晴らしいと思う。なかなか、こういう行動をとることも難しい。
ベゾスやイーロン・マスクを見ていると、Twitterの存在価値を感じる。
慈善活動の動機は何でもいい。「心から」みたいな気持ちではなく、どれたけ社会貢献になるかという結果を尊重したい。ベゾス氏もそう考えてるのかもしれない。

結果を重視すればこそ、慈善活動の案をTwitterで公募した方が、周りの反応を見て、みんなから共感を得る案が選ばれやすいと思う。

あるいは、慈善活動を行うならその効果(社会貢献だけでなく社会からの好感を得ること)を最大化したいと考えている。その意味でもTwitterで公募した方が共感を得る案を得やすいだろう。

いずれにしても合理的だなと思う。
そもそもなんで慈善事業したいんだろう
沈んでいくウーバーを見て焦りでも感じたのだろうか
アメリカはODA然り、周りと仲良くしたいときにそういうことをするイメージ
面白いですね、そして、Twitterの影響力たるや。
いいアイデアが集まり、社会が良くなることにつながりますように!
ソーシャルで問いかけられるオープンさも注目したい「慈善事業を検討しているのだが、この分野は私が長い時間を費やし、仕事をしてきた分野とは正反対の分野だ」
僕もアイディアを求めている、誰かいいアイディアちょうだ〜い
Twitter is an open distribution platform for and a conversational platform around short-form text (a maximum of 280 characters), image, and video content.

業績

Amazon is a leading online retailer and one of the highest-grossing e-commerce aggregators, with $386 billion in net sales and approximately $578 billion in estimated physical/digital online gross merchandise volume in 2021.
時価総額
265 兆円

業績