• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

世界初!AI学習なら一学年の数学は32時間で終わる 驚異の効率的勉強法

ホウドウキョク
1616
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • ㈱シグマポ 会長&CIO 経営システムデザイナー

    AIを教育に活用すると特に小中学校の義務教育の大革新をもたらします!但し日本の現状はIT音痴の文科省や教育委員会の無知で、AIを駆使するプラットフォームが皆無に近く実現への壁は相当厚いのです。
    紙の教科書を決められたカリキュラムに沿って担任が画一的に進める今の教育では言うまでもなく物足りない子と付いていけない子を生み出し個々の個性は伸びません。
    AIというデジタル化で教育は個人対応が可能になり飛躍的に進化しますが、日本に導入する為には次のステップが必要になるでしょう。
    1)小中校9年を通しで科目別のカリキュラムを編纂する。
    2)各カリキュラムのステップ毎に習得すべき項目を大綱にまとめ、デジタルテキスト化する。
    3)各ステップのテキストにマッチした教育映像を全国の教育関連機関&出版社&TV局等より提供させて文科省の映像サーバに一元化し、認可を受けたものはネットで全国の学校に配信し担任が選択した映像をテキストにリンクして閲覧可能とする。
    4)全国の学校から選択された教育映像は事前にダウンロードし各学校用のデジタル教科書として完成する。
    5各テキストに対応したテストもデジタル化しこの回答データによりAIが個人毎の不理解箇所を自動抽出して補習に最適な映像教科書を配信して対応する。
    これがAI教育の全貌でこのシステムは在宅学習でもOKなので不登校や知恵遅れや僻地教育も革新し、何より教師の負担を軽減し指導環境を大改善します。
    AI教育で日本が最先端になる事を祈ります!


注目のコメント

  • badge
    (株)ハピネスプラネット 代表取締役CEO (株)日立製作所 フェロー

    詳しくは分からないが、直感的には、人が学び、教える、教わるという複雑現象が、そんなに単純にタブレットに載せられるのだろうか、と思う。実態として、どこまで出来ているか知りたい。


  • QQEnglish 代表取締役

    英語などの言語の学習にも是非、応用していただきたいです。
    今までの英語学習は英語嫌いを量産しています。
    タブレットを使ったAI学習で英語嫌いをなくせるなら素晴らしいことです。
    今後の展開に期待したいと思います。


  • レアジョブ 代表取締役社長

    一学年の数学なら、自習オンリーでというなら32時間で終わるっての、そんなに驚きじゃないんでないだろうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか