96Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
国的に見ればデータが全部海外に持ってかれるのは辛いと思います。後発でもやるという手はなくは無いと思います。

この分野はデータ量の勝負のところもあるので、なかなか追いつけません。
正直、かなり遅れているので、単なる後追いのために巨額の予算が投じられるのは避けたい。
人気 Picker
官民共同開発で海外勢に対抗ですか……。第五世代コンピュータ・プロジェクトの焼き直しにならないことを願っております。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%94%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF

Good luck!
AmazonやGoogleが顧客になるくらいのものを開発する目算がなければ、止めた方がいいと思います(個人的な意見)。

日本語の自然言語処理は、難しいんですよね。NICTには、確かに日本語についての研究の蓄積がありますし、多言語翻訳での実績もあります。AmazonやGoogleにとって、日本は米英に次ぐ市場ですから、いい技術があれば採用するでしょう。B2Bで勝つには、グローバル市場で最も進んだ顧客を獲得しないと。日の丸ではダメです。
国内の医療関係者の話で、AI技術が日本で育つのを待っている時間はなく、海外産だろうと利用して早くサービスを国民に展開することに価値があると。国益の考え方が違うのかも。
大丈夫かなぁ。何度も見た光景っぽいなぁ。海外に「対抗」してる場合かなぁ。鎖国PF作っても精度が低いと思うんだがなぁ。あれこれ不安だなぁ。
税金の無駄使いをいつまで続けるのか?もう勝負が決まったに等しい自然言語処理の分野に「日本語」を理由にこれから何10年も投資するつもり?新しい形の箱物行政に過ぎない。短時間に激変するAIの進歩をまともに理解する人を官に期待するのは無理。この分野は民間に任せるべき。
音声認識、自動翻訳とも、アマゾン、グーグルがどんな特許を取っているのかというのが重要なポイントだと思う。
開発計画はいいと思いますが、この点は少し違和感を感じる。
ーー
日本の重要なデータが海外企業に流出する可能性があるとして、官民共同でシステム構築を急ぎ、海外勢に対抗する意図がある。