• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Apple Payと通勤ラッシュの奇妙な関係、日本のSuicaは要求仕様が厳しすぎる?:モバイル決済最前線

535
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 通信業 Interaction Design Reseacher

    日本は一部では他国に先んじた先進国家なので、日本にしかない厳しい仕様が出ることはあり得ますね。
    良い仕様だったとして、それを世界標準にできるだけの政治力と、未来を語るストーリーテリングがうまくできるかも大事です。
    ところで、Suicaによる決済はコインを選んだり、お釣りを気にしたりする必要もないので、一時滞在者には大変良いシステムだと思います、


注目のコメント

  • negocia, Inc. 代表取締役

    非常に良くまとまっている記事。サイバネ協議会まで言及しているとは。
    これをApple Payの発表時からずっとFeliCa端末経験者の立場からコメントさせていただいておりましたが、ようやく記事が。
    NFCも担当させていただいていた身として、現行NFCでは仕様上絶対に改札の要件はパスできません。記事にもあるよう日本でNFCの速度を許容したら改札で大渋滞が起こるでしょう。
    読み取りが早いだけでなく精度も高いため、NFCではエラー発生でゲート通過できない事例も今のFeliCaよりも多発します。


  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    日本の交通系ICカードのインフラはとてつもない技術。記事中には1分間に60人が通過とあるが、実質は0.2秒ごとに改札の処理が可能という。日本ほど多様な路線や複数の鉄道会社が連結しているところはないが、乗り継いでもその合計運賃を一瞬で計算して、改札のこっちからもあっちからも出入りする客を0.2秒毎にさばく。
    駅の乗降客の世界上位を独占するほど日本は駅の国であり、そのどこでもこういうインフラが整備されていることが凄みであって、世界にない空前の利便性を損なうことはあり得ない。それをガラパゴスと呼ぶなら、ガラパゴス万歳だと思う。
    Apple Pay様、がんばってください。


  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    まあ結局こういうインフラは世界標準みたいにはならんのだよなあたぶん


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか