今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
283Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
統合してどうするんだろ。
人気 Picker
レノボ vs. 日本連合ということですね。
ポイントは低価格帯をHPやデルに奪われており、高価格帯はアップルやパナソニックにおさえられている現状、この日本連合の打ち出したい価値観が今のところ、なんら見えないところでしょうか。機能性なのか、デザインなのか、コンシューマ向けを強化するのかエンタープライズ向けを強化するのか。
連合を組むことが目的化してるように思えてなりません。どうやって勝つのか?具体的なストーリーが見えない。
弱者連合
なんというか、50年ほど前の成功モデルが今も同じように行われているという印象。オールジャパンという発想も、烏合であれど規模が必要という発想も、必ずしも最適な答えとはならない。

 この打ち手が機能するとしても、それは十年ぐらい前の話であったと思うし、世界市場の先進プレイヤーはすでにこの先を見据えた事業展開を行っているようにも思える。

 生き残りはできるのかもしれないが、大きく成長したり、何か革新をもたらせるような打ち手であるようには、とても思えないのが正直なところです。無論、関係者の方々のご苦労があることは理解の上ではありますが。
正直、東南アジアに居るとアップルとレノボとか中国ブランドの存在感が凄くて、国内ブランドのPCが売れるイメージが全く湧かない。
取り敢えず、国内シェアだけは首位に戻るという。それでも座して死を待つよりは遥かに良いし、国内民間企業と民間PEによる産業再編は、資本市場の規律を持つ、本来あるべき姿だ。歓迎したい。
国内シェアより海外でのシェアが気になる。下記は2014年9月の記事だが、東芝は大部分が海外向け(それでも新興国撤退のニュースだが)で、VAIO・富士通より連結での規模は大分大きいはず。
http://s.nikkei.com/1Wvpoty
東芝、富士通、VAIOの統合が固まったとのこと。
12月にこの話が出た時のPickerのコメントは下記参照。

「パソコン3社が事業統合 東芝・富士通・VAIO交渉へ」
https://newspicks.com/news/1282370
世界のパソコン市場は2.8億台に対して、国内は1000万台弱しかない。国内で1位になることにどれだけの意味があるのか全く理解できない。
主導権を誰がどう取るのか、リーダーが重要。
何でこの業界で「国内シェア」で記事にするのか疑問。
主力のテクノロジーソリューション事業において、ソリューション/SI事業を手がける。国内ICTサービス市場の複数部門でトップシェアを獲得。
時価総額
5.13 兆円

業績

インフラサービス領域(発電システム、公共インフラや産業向けソリューション等)とデバイス領域(パワー半導体、高容量HDD等)で事業展開。医用画像情報システム、偏光板保護フィルムなどで世界シェアが高い。

業績

消費者向け総合家電・メディア企業。テレビ・デジタルカメラ・スマートフォン・ゲーム機(プレイステーション)などデジタル家電、映画・テレビ番組・音楽などコンテンツ、世界トップシェアのイメージセンサーなどを手掛ける。事業ポートフォリオ再編を進め、2020年8月には上場子会社で生命保険などを手掛けるソニーフィナンシャルHDを完全子会社化。
時価総額
16.7 兆円

業績