• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

脳科学者が勧める「朝時間」の使い方 茂木健一郎(脳科学者)

547
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 中山国際法律事務所 代表弁護士

    私も朝型。日の出より早起きを日課にしています


注目のコメント

  • 早稲田大学客員教授、グロービス経営大学院教員

    年を取って、夜に弱くなり、朝早く目覚めるようになって茂木氏の主張も分かるようになって来た。特に、博士論文を仕上げる時に、朝の効率は驚くほどだった。でも、茂木氏の言う通りだとすると、朝の通勤電車内の時間がもったいない。


  • 一橋大・京都大学客員教授 インテグラル取締役 京大経営管理大学院客員教授

    朝はトップスピードで駆け抜け、夕方以降はリラックスタイムとして割り切る、とのこと。規則正しい生活をされています。眠くなったらまず寝るという超不規則な生活をしている私には、そのような生活は羨ましいですが難しいですね。


  • 日本創生投資 累計17万部!「サラリーマンは300万円で会社を買いなさい」「資本家マインドセット」の人。

    朝が効率的というのは、そんなにピンとこない。むしろ、良い形が習慣化されてるというのが強い気がする。

    自分の時間を完全に自由に使える身になると、糸井重里さんが言う、ちゃんと食って、ちゃんと風呂入って、ちゃんと寝てる人には敵わない、の意味が分かる。

    朝時間の活用というより、朝起きて物事を始めるということが、自己管理=習慣化にしやすい、ということではないだろうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか