203Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
へー、あのオシャレな感じはスタンフォード大学からきていたんだ。
人気 Picker
シリコンバレーのオフィスは以前はこんな感じじゃなかった。それがスタンフォード大学d.schoolのデザイン思考で変貌した、というのは外れていないでしょう。ぼくが所属するKMDはd.schoolと仲良しで、一緒にプロジェクトもやっています。さて日本はどんなオフィスがいいか。焼き写しではないモデルを作ってみたいと思います。
パーテーションなし、執務スペース内のリラックススペース、オフィス内キッチンやカフェ、一面ホワイトボード。
スタートアップオフィスの共通項として挙げられていて、その元ネタがスタンフォード大学の「ハッソ・プラットナー・デザイン研究所(通称:d.school)」となっているけど、うちのオフィスもその元ネタは知らなかったけど、共通項目は全部満たしている。
ので、オフィス設計の際に働きやすさや効率性などを考えていったらおのずとこの辺の項目を満たしていくことになるんじゃないかな。
家よりも遥かに長い時間いるエンジニアなどを考えると、クリエイティブなオフィス投資というのは最小限必要であると考えています。なにより最小投資、最大効果を出しやすいのがオフィス投資です。
弊社のオフィスはかなり破格、80坪で400万円くらいをかけて工事+什器購入をしたが、PRやブランディングから、社員の生産性アップなどを考えても遥かに見合う。遊びに来た人にも覚えていただけるし◎
※なお、過度なコストをかけるのはおかしいと思っています。利益がほとんど出ていない会社が、利益の出ている上場企業などの良さをそのままマネする風潮には違和感がある。
http://www.shinojapan.biz/2015/03/works/5705.html
お菓子は人と人の距離を縮め、脳に考えるためのエネルギーを補充してくれる良いもの!(と、こういった時間に糖分補給をしてしまう罪悪感を正当化する)
シリコンバレーのすべてのオフィスできちんとしたデザインを取り入れてるわけではないだろう。
AppleやMicrosoftは確かに非常に洗練されている。Microsoftの個室は確かに特徴的。
コーヒーもお菓子も取り放題だったりするので、かなり羨ましい。(うちは持ち寄り式…)
シリコンバレーのコワーキングスペースも個性的なところが多いです。さらに言えば、日本の様に、ずっとオフィスにはいません。たまにカフェに行ったり、早めに帰ったり、、、それに対して周りの人間もごちゃごちゃ言う事なく、、、こればっかりはオフィスをマネすれば済む話ではないのが悲しい。。。
良い職場環境はモチベーションを上げますよね。一度は小洒落たオフィスでゆっくり思考する仕事についてみたいものです。
しかし、写真のオフィスはそんなに魅力的に見えないけど。。
なんかアールト大学のDesign Factoryに似てるオフィスだなーと思ったら、元ネタはスタンフォードだったんですね。アールト大学はスタンフォードを模倣している点が多い(共同プログラムもあったりしますが)ので、当然ですね。

http://designfactory.aalto.fi/#spaces
私が入居している電通のLA拠点もおしゃれ。倉庫改造したみたいな、天井が高くて無骨な打ちっ放し的なオフィスが多い気がします。
データに基づいた合理的なオフィス設計は大事。