• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ドイツ銀がデジタル化で3000人解雇、国内店舗の25%188店閉鎖

fintechonline.jp
332
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 通信業 Interaction Design Reseacher

    本来デジタル化されることで、もっと豊かな生活が送れるようになる、というのが理想ですけどね。


注目のコメント

  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    もともと手堅いはずのドイツ最大の銀行が、ドイツがEU圏で相対的に強い景気を維持する中でこういう状態になろうとは・・・ 経営的には前向きと言えるデジタル化が前面に出ていますが、2015年度決算が生んだ赤字を嚆矢に続く一連のリストラ策の一環というのが実態でしょう。米国の投資銀行を模した高リスク取引が仇。ネガティブな噂が市場に広まると、ドイツ銀行といえども一気に信用不安が高まります。マイナス金利で運用先に窮する我が国の銀行と政府日銀も、他山の石とすべきところがあるのでは。


  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    バルジブラケットと言われる超巨大投資銀行の一角ドイツ銀行の経営危機が発覚したのが、昨年末の事。
    保有するデリバティブ商品に巨額の含み損があり、その価格を過大評価している事が判明した為でした。

    2015年12月決算では68億ユーロもの巨額の赤字を計上し、ブレグジットに関連して、ドイツ銀行が破綻するのではないかという憶測まで流れて、株価はリーマンショック時並みの金額まで一時下落しました。
    その後落ち着きを取り戻したものの、未だ懸念は完全に解消された訳ではありません。

    ただ、欧州最大の銀行の一つであるドイツ銀行が破綻すれば、リーマンショックとは比較にならない大金融危機が発生しかねない為、ドイツ当局も座視する事はないと思われ、いまのところその可能性は低いとみられています。

    そんな訳で、ドイツ銀行のリストラは周知の事実のはずなのですが、それをわざわざデジタル化の為などと珍妙な理由で誤魔化している事に不審を感じます。

    こういう誤魔化しがあると、逆に本当にドイツ銀行危機は去ったのが疑問が生じるものです。

    しばらく動向に注意が必要です。


  • マーケティング会社「インフィニティ」(代表取締役)/世代・トレンド評論家

    ドイツは日本以上に、少子化が深刻ですからね…デジタル化は雇用を奪う一方で、今後の人手不足を考えれば、積極導入が必須です。

    ただ問題は、「デジタル化で3000人解雇」などと、ITやAI化とリストラが関連づけて次々報道されること。
    イギリスのEU離脱の一要因が「移民とITに仕事を奪われる」だったように、過度に保守的な思考が広がる一因になるのでは? と危惧します。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか