今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
606Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
ここ5年ぐらいで、じわじわきてますね。そもそも売ってる携帯電話がほとんどスマートフォンですし、昔よりはだいぶ分かりやすくなってきました。この流れは続くでしょう。
人気 Picker
シニア対象のこの手の調査を鵜呑みにすると間違います
そもそもこういう調査はネット調査な訳で、30~40代くらいまではある程度世の中を反映したものになってますが、シニアでわざわざネット調査にポチポチ答える人というバイアスはかなり大きいと考えられるので、割り引きまくってみた方が良いです。この結果をそのままスライドに使おうとする若手がいたら突き返しちゃいます
もちろんスマホを使いこなすシニアはどんどん増えてると思いますので大意は否定しませんし、推移をみるのは有用ですが
4割というのが多いのか少ないのか・・・。
80代の私の叔母はスマホは使っていませんが昔からガラケーは使っています。
シニア世代の多くは、少なくともガラケーは持っているのではないでしょうか?

もし、ガラケーを持っている人が8割だとするとその半分がスマホ。
若い人たちに比べればスマホ親和性はやはり弱いのでしょうねえ。
50代でもスマホに対してアレルギーを持っている人もいますから。

もっとも、中高年以上は従来型のメディアである雑誌やテレビにとっては上得意客なのでしょう。
雑誌で頻繁に「かつてのアイドル」特集などが組まれる理由です。
調査した人達は、60歳を超える者が全て同じに見えるかも知れませんが、5歳刻みで結構違います。60歳一律だと、少しイメージがつきにくいですね。
色んな方のコメント拝見すると、お年寄りも案外使いこなしてるよ、的な意見もあり、面白い。個人的には、マナーモードのやり方が分からない方が多いので、まずそこだろう、と思ったりするんですけどね。電車の中はよくあるけど、映画館や講演会上、寺社の祈祷の時にいつもイライラしてしまいます。「マナーモードにせえよ」って。

〈原文〉
持っている=使いこなしている、というわけではない点に注意。LINEを送っても数日間既読にならない、という話も聞きます。
60代ですが何か?この世代になるとデジタルデバイドはかなり大きくなる。一方で結構LINEはやっている。子供か孫に言われてやってるのだろう。Facebook率も高いと感じる。SNSによってかなりデモグラフィーが違う。
いい感じで普及してきてるね
60代はスマホを保有し、FBやLINEを駆使している人が多い。70代とは比べるとリテラシーが高い。
実感としても分かります。うちの両親も持っていますし、昔の本を探してると父が「このオンライン古書店にあるかもよ」と教えてくれます。けっこう正確。もうすぐ70歳。
60代は、インターネットの普及を実感してきた世代なので、スマホも十分使いこなされていると思います。年齢に関係なく働こう、活躍しよう、という世の中。「シニア世代」という枠、取りませんか?
統計的な裏付けはありませんが、感覚的には「仕事にはガラ系、プライベートにはスマホ」という人がかなりいると感じてます。
反射神経が鈍ってくると画面タッチで指がずれて別操作をしてしまったり、電話とメール機能に限っていえばガラ系の方が扱いやすい、というシニアが結構多いのではないでしょうか。
デジタルディバイドもあるでしょうが、シニアの運動適性(反射神経、視力等)の要因を考慮すれば、さらなる普及が考えられるでしょうね。