• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

6割が「サービス残業」、緊急調査で浮き彫りに

日経ビジネスオンライン
379
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 通信業 Interaction Design Reseacher

    足を引っ張り合ってでも調和しようとする文化は何とかして欲しいです。


注目のコメント

  • 外資系金融機関→外資コンサル

    安東プロのご意見は理想論に過ぎず、危険だと思います。その思想も精神的に追い詰める社員を生み出す原因の一つかと。

    理由は2点。

    一点目は、一定以上の規模の組織で全員が「自分がやりたい・やるべき」と思った事を実行できるような環境はあり得ない点。
    権力のある人が「自分がやりたい・やるべき」と思っている事を実現するために、それを強要される部下が発生する。また、誰もやりたくないような内容の仕事だって存在するのも現実。

    二点目は、悠長すぎだという点。
    既に自殺者が出ている事態であり、そしてこれは氷山の一角。私はそもそも安東プロの唱える組織は実現不可能だと思いますが、仮に実現できたとしても何年かかるでしょうか。その間、また何人の方が亡くなるでしょうか。

    社員のやる気をなくす要因の排除も並行して行うべきだと思いますが、この事態への対処の本丸はズバッと長時間労働及びサービス残業の取締りの徹底だと思います。
    労働環境を理由としたこんな悲しい事件がもう二度と起こらない事を私は願っています。

    ※一部体裁を修正しました


  • 株式会社HARES 複業研究家/HRコンサルタント

    残業時間の上限規制をしたところで、サービス残業が横行してる限りはほとんど意味がなくなってしまう。サービス残業を厳しく取り締まれるようにしないと。

    借金の過払金請求みたいに、サービス残業の残業代支払い請求ができるようになったら良いのだけれど、勤務先と敵対的関係になりたくないという心理の方が優先されてしまいなかなか難しいだろうな。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか