今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
143Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
副業くらいで、うまく起業できる仕組みとかできたら良いのですけどね。起業は命かけないとできない、みたいな世界を何とか変えられないものでしょあか。
人気 Picker
ベンチャー投資が加速することは歓迎ですが、ややもすると過剰流動性相場の印象があります。起業家の数はそれほど伸びていない一方で、資金供給はそれ以上に進んでいる感。特に大学関連のVCが大規模なファンドを運用できるのか、血税でもあるだけに気になるところです。研究費用であれば科研費を増額すればいいわけで、VCとしてやる以上はリターンを上げねばなりませんから。
キャッシュ自体はある意味でコモディティ化しているだけに、より実績があって事業推進のサポートが期待できるVCに人気が集まるのではないでしょうか。
逆に起業家にとっては、カネ余りの状態でなおかつ今後の調整局面が想定される状況というのは、旗揚げには絶好の機会ではないかと思います。
日本の経済活性化のためにはベンチャーは欠かせない。ベンチャー活性化のためには資金は欠かせない。だから僕は素直にベンチャー投資が増えたのは良い事だと思います。
あとは起業家は玉石混交だと思うので自戒を込めて、そこから10年、20年成長するベンチャーが生まれれば良い話。
さあ、今日も、頑張ろう!!!
日本では規制上・IPO実務上ラチェット条項のような仕組みを現状作れないので、PEマネーが入ってきておらず、この程度で済んでいると言えるのかもしれない。
あと、ミドル・レイターの資金は増えてきたけど、まだまだシードは手薄。金額が小さいから見えづらいけどね。
あと、アメリカは$75Bくらいあるので、それと比較するとまだまだ全然小さい。差があるのは仕方ないけど、いくらなんでも70倍違うのはおかしいよね。
お金は源泉ではあるが、活かせるか活かせないかは使い手によって変わる。活かせれば市場は活性化し続けるだろうけど、活かせなければどこかで冷え込む。投資される側の力も試されますね。
今年は一気に冷え込むから、去年までに高めで調達したスタートアップが出口まで辿り着けずというのが続出する。

酸欠で瀕死のとこもおかわりできない状況が続く。
そろそろ余った資金の行き先としてIPO確実な銘柄に優先株でスクエアのようなラチェット条項がつくんだろうな。
日本では、需要(VCマネー)>供給(起業家)の構図。

ちゃんと、
-起業家が狂信的になっている事業テーマか(Problem/Founder fit)
-問題解決してるサービスか(Product/Market fit)
-顧客を選定(限定)できているか(Product/Customer fit)

下降局面で生まれたベンチャーが結構しっかりと成長するというのは本質的なんでしょうね。お金が無いよりあった方がいいので、今は起業タイミングとしては絶好機かもしれません。
朝倉さんの意見に賛成。
基本的に先進国全体で資金が過剰になっている気がしますね。
結果として過当競争になってリターンはかなり落ちていきそうですね。
ふむ。投資するお金がコモディティ化しますよね、投資受ける側が投資する側より増えないので。そーなると、お前に投資してもらって何になるの?という付加価値が重要になるので、その付加価値自体はあんまり再生産に向かないから結局投資できないお金とか、結果予算消化的に変なとこに入れるとか出てきて健全じゃなくなると予想
優秀な起業家が足りない問題に言及されている方が多いですがまさにそのような状況は各所で生まれていると思います。

逆に言えば本当に優秀な起業家であれば外部環境は全く関係ない。優秀な起業家とビジネスモデルには必ずお金が付くということでしょう。