• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【士業編】ロボット弁護士が事務所に入所。税理士はAIで2度目の奈落

NewsPicks編集部
197
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 中山国際法律事務所 代表弁護士

    嘘!判例リサーチに業務の半分も時間かからない!私はゼロ、なぜなら、調べなくても経験で大体の見立てできるし、アソシエイト弁護士にやってもらうから。ウチのアソシエイト弁護士は10パーセントくらいって言ってました。弁護士ドットコム大丈夫ですか?


注目のコメント

  • NewsPicks編集長

    弁護士は過去15年で2倍以上に増え、一方で事件数は減り、地域によってはただでさえ供給過剰と言われているところにAIが出てきたら。また高齢化進む税理士はITへの対応力が弱いと指摘されています。士族の今後から引き続き目が離せません。


  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    有能な弁護士がAIで周辺業務を自動化していく。有能でない弁護士は規制で守られた業務の遂行役としてただ操り人形のように働くだけになる。実際過払い金請求のような定型化された業務はそんな感じになりつつあるよね


  • badge
    金融・企業財務ピッカー / 京都大学大学院在籍

    M&Aや資金調達案件での会計士/弁護士の関与に関して、AIの非専門家であるもののユーザー側にいる人間の個人的な希望(wish)です。

    M&A/資金調達案件のときには、会計士/税理士や弁護士などの専門家による会計DD・法務DDが必須です。彼らのアウトプットのDDレポートは、基本的にファクトの整理が中心です。ファクトの整理である以上、この分野は可能な限りAI化してコストと時間をカットしたいです。
    イメージとしては、AIのロボットがネット上に開設されたバーチャル・データルームをざざざと走り、収集した各種データを適切にサマライズしたり迅速に論点抽出して頂けると、ユーザーは大変助かります。そして会計士/弁護士のパートナーレベルの方々が第六感や豊富な経験も交えた見解を加え、DDレポートは校了。

    DDコストが浮いた分は、専門家の頭脳と時間を別の部分に振り向けられると良いかと思います。すなわち、彼らから戦略的かつビジネスに関連する指摘やコスト削減/リスク低減をもたらすアドバイスを頂くことで、付加価値の高い事業を創り出せると素晴らしいです(すると、戦略的な思考ができずビジネスセンスのない専門家は淘汰されますが、金を払う側からすると仕方がありません)。

    ------
    ちなみに、記事に出てくる弁護士ドットコムの田上弁護士は、四大事務所時代に私の勤めていた外資投資銀行の法務部に派遣され、一年ほど一緒にディールをご一緒したりアドバイスを貰っていたりしました。金融危機前で皆若かった懐かしい時代...


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか