今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
169Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
IOCの会長は日本人の心理に詳しいと思ったよ。
人気 Picker
オープンな形で4者協議を設置・開催するのは良いことだと思いますが、責任の所在と意思決定方法が決まっていないとスタック(停滞)する予感がします。

関係者の利害調整は大事にしつつ、最後は開催都市(都)がイニシアチブを取れる形の会議体になることが望まれますね。
小池知事が言うように、「国民に情報公開を徹底した形で」行っていただきたいです。

何が密室で行われたのかわかりませんが、五輪の費用に関する状況はひどすぎます。
公にならなければ、どれだけ無駄な税金が利権者の手に渡ったことか…想像するだにゾッとします。
本当に困っている人達がたくさんいるのに…。
小池知事は会見で、
「出来るだけオープンにすることが大会の成功に繋がる」と仰ってみえました。その通りだと思います。

オープンに進めることで国民の東京五輪への関心も高まり、より良いアイディアも生まれやすくなります。疑いや不信感も払拭できてとても良いと思います。

豊洲も同様ですね。
この際コストだけでなく、組織委員会の体制も大胆に見直してはどうか。
昨年のエンブレム騒動の際にも指摘したが、現在の組織委員会の役員は「政治家・高齢・男性」に極端に偏っている。役員38名中女性7名はまだしもとして、常務理事以上となると12名全員が男性で平均年齢はかなり高い。それが土建国家的なハコモノ発想から抜けられない大きな要因に思え、代理店とデベロッパーが動かしているのが透けて見える。
平和とスポーツと文化の祝祭にふさわしい、社会全体を巻き込んだ楽しい運営は、この体制のままでは夢のまた夢に思えるがどうか。
取引先に商談に行って、営業部と商品部と経営企画室の担当者が3人出てきて違うこと言い始めたら、そんな会社とは仕事できないと思いますよね。
想定していた落とし処です。
構造的には都とIOCだけだったら絶対にこうなってなかった。3社や4社にすると途端に2社会議をする時に「彼らはこう言ってます」と自分の好きなことを言い出して暴走する。ましてや、IOCなんてわざわざ小さな会議には呼ばないから「ご意向」扱いされやすい。あーやだやだ。
4者会合では小池知事がリーダシップを取ることになるだろう。それに対してかなり反対する勢力があると思うが、都民との公約と政治的な支持を背景に透明性と合理的な政策決定過程を確保する努力をしてもらいたい。氏はリーダシップ能力、行政能力、コミュニケーション能力と良い政治センスを持っている。国政でも国際舞台でも指導力を発揮できるユニークな女性だ。期待したい。
役者が多すぎる!
だから責任の所在が曖昧になる!
あんまり透明にするとIOCも困りそうですねぇ