• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

20年で市場規模が半減!「ゴルフ」が消える日

東洋経済オンライン
707
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 中山国際法律事務所 代表弁護士

    シンガポールとか外国では、最も家族で楽しめるスポーツ。緑の中で白球かっ飛ばすのは何にも代え難い


注目のコメント

  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    これゴルフ市場じゃないですよね、「日本の」ゴルフ市場ですよね。例えばインドのクリケットはガンガン伸びてます。日本はゴルフだけじゃなくこうして全部のコンシューマ市場が減っていくんです。教育も飲食もアパレルも全部減ります。一部で増えるのは他からの代替需要でトータルは減ります。それが人口減、少子高齢化であり、それによる将来悲観が生んでいる超デフレ社会です。


  • 同じバブル系ハコモノリゾートということで、スキーも状況が似ています。スキー人口はピーク時の4割、市場規模はピーク時の1/4と、かなり衝撃的な数字です。
    https://www.mlit.go.jp/common/001083645.pdf

    一方、リバイバル世代の家族需要を取り込み持ち直しているスキー場もあります。GALAはリバイバル需要取り込みを中心に、来場者数をピーク時に近い水準まで戻しつつあります。白馬リゾートは日本スキー場開発が再生に入っています。ニセコの外国人需要取り込みも有名ですよね。
    http://www.asahi.com/sp/articles/ASK3G3C30K3GUTIL00C.html

    スキー場は当然1年の半分しか稼働できず、行くだけでもコストがかかるので相当条件は厳しいはず。それでも、家族連れ・若者・外国人に優しいサービス設計に転換していくことで、きちんと生き残ろうとする動きが出てきています。同じバブルの遺産でも、ゴルフ場はどうするのか、判断し行動するときが来ているように思います。


  • ビスポークパートナー株式会社 代表取締役

    まさにこの記事にあるとおり、「ゴルフは仕事に活きる」と言われて、ゴルフスクールに通い、一通り習得し、道具を揃え、実際にコースを回りましたが、好みの問題で好きになれず、そんな中、今はトライアスロンの世界に入りました。自分と戦う方が性に合ってたみたいです、私は。

    この世界に来ると、自分を追い込んでいる経営者の皆さんとお知り合いになることが多く、ゴルフと違って、皆さん、ガチで鍛えているので体型もメタボとは程遠い方々ばかりです。

    また、うちの会社のようにお客さんとゴルフすること自体禁止(事前許可制)になっているケースもあり、「ビジネスでも有効」という昔から言われていることをそのまま鵜呑みにしてはいけないんだろうな、とも思います。

    やりたいことをやればそれでいいと思いますね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか