• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

学校・公園に無線LAN…授業や災害時に活用

読売新聞
525
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ㈱シグマポ 会長&CIO 経営システムデザイナー

    学校でのWiFi活用はIT教育上も必須とは思いますが子供のスマホでの悪用が心配ですね!
    日本の学力低下の一つにスマホゲームに没頭する子供達を学校も野放しにしている実態があり、登校したら所定のボックスに保管し下校前に返却する運用の必要があります!
    また子供の脳にスマホの電磁波が害を及ぼすという医師のレポートもあるので余計に心配です。
    ついでにもう一つの弊害はLINE等のSNS利用による四六時中スマホで、勉強に集中出来ない環境が挙げられます!
    更に出会い系や苛め用に使われ悲惨な事件の温床になっています!
    政府は教師や家族との連絡や防犯機能を強化し、有益情報サイトしか接続できない小・中・高生専用の携帯電話を提供し、それしか持てなくする位の規制が必要です!
    それよりオリンピックに向けて都内全域のWIFI網の整備は必須ですが進んでいるのでしょうか?


注目のコメント

  • New Stories代表 Code for Japan理事

    子供を持っている方はぜひ声をあげてください。現実は、
    ・小中学校の予算を持っている教育委員会では、予算の優先度は、エアコン>洋式トイレ>教育情報化の順 (そりゃあ、エアコンもトイレも大事だけど…)
    ・首長にとって「教育は票にならない」
    という地域がほとんどです。結果として、日本の教育情報化は、先進国のはるか後ろ、OECD諸国の平均以下です。


  • badge
    スタディサプリ教育AI研究所所長、東京学芸大学大学院准教授

    教育と災害時利用の合わせ技で、総務省がWifi設置普及。海外にいると、日本の公共Wifiの脆弱さを痛感する。総務省に期待したい。


  • 新卒3年目 WEBディレクター見習い

    何にでも使える回線にするのか、利用可能なサービスを制限するのかの判断が重要ですね。

    今年2月の記事ですが、法政大学ではSNSやゲームでの利用が7割を超え、本来の目的での利用に支障が出たため無料Wi-Fiの運用を制限したとのこと。
    http://mainichi.jp/articles/20160207/mog/00m/040/003000c

    個人的には利用制限した場合、誰も利用しなくなる未来が見えるので、下手に制限はしないほうが良いと思っています。

    また別の側面では周辺住民の反対運動も出てきそうですね。携帯電話基地局なんかも設置の際に大変らしいですから。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか