今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
577Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
愛知頼む!マジで!
人気 Picker
角井は、米国アマゾンフレッシュ会員です。
日本はプライム3900円にプラス500円とあり、年$299(3万円以上)も払っている私には衝撃的です!!

アマゾンフレッシュのインフラ網を維持することができるような料金体系ではありませんねー。

アマゾンフレッシュ開始は、先々週から、とくダネ!とJ-WAVEで、角井がひょろっと話しましたので、スクープ扱いがよかったのかもしれませんね(^^)

この続きで言いたかったことは、
「ヤマト運輸さんの今年の動きは、
 アマゾンさんをさらに強いECに進化させる!」ということ。

なぜなら、ヤマト運輸さんを使うECは、宅配サービスが落ちるため、
相対的にアマゾンさんとのサービス差が広がり、
アマゾンさんでの買い物を増やすでしょうね。
そうなると、アマゾン一強時代が来てしまいます。

楽天さん、Yahoo!さんは、なかなか一手は打てませんから、
物流レベルを上げるには、まずは、
「再配達削減」ということになるのでしょうか?
2015年の夏頃にAmazonフレッシュの日本展開を検討中という記事がでていましたが、ついに始まるのですね。

午前8時から深夜0時の2時間ごとに配達時間を指定できるのは便利ですが、ドライバー不足が深刻化している現在、年会費3900円+月額500円の低価格な利用料金でどこまで配送網を維持できるか懸念です。

近所の高齢者の方が生鮮食品や日用品の買い物のために、タクシーを利用されている姿をたまにみます。

1万7千点を超える生鮮食料品や日用品・雑貨を一緒に届けてくれる便利なAmazonフレッシュのサービス!
Uberのフード宅配サービス「UberEATS」にもいえますが、こういう便利なサービスは、買い物難民になっている方が多い地方にこそ、本当の意味で必要なサービスですよね。
(人口過密地域しか成り立たないのがもどかしいですが)
再配達NGならそのまま軒先に置いてって欲しいよね。生鮮品盗む奴なんかほとんどいないと思うし
月額500円、配送料無料の下限が6,000円うですすが、不在時には即キャンセル扱いとなって再配達は受け付けないという設計は、利用する側の心理的なハードルが高いですね。
これは注目ですよね。Amazon fresh も利用すると思います。それはそうと、Amazonでは「お坊さん便」というサービスもあるんですね。35,000円と明瞭会計となっていることや、注文すると他に何もしなくて大丈夫です。「通常1〜3週間でお届けします。」とは笑えます。仲間が利用したところ、35,000円で坊さんがアサインされて、お経は良かったが説法が「最近はAmazonさん経由で…」と愚痴っぽかったようです。Amazonは坊さんも届けてくれます。仲間の「坊さんがアサインされる」との言葉も面白かったですが。
amazonの独自配送インフラ整備が進む。

「amazonフレッシュ」のインフラを
通常品の利用につかう計画は現時点ではないと想像します(キャパがない)が、徐々に対象製品を加工食品等にも広げていくと、
ネットスーパーにおいてamazonの一人勝ちが進み始めるかもしれない。

既存のネットスーパー(楽天マート含む)各社、がんばれ!

*ちなみに、「再配達は受け付けない」という割り切りは、対象が生鮮品であることを考えるとやむをえない所があるが、既存ネットスーパーはどうしているのか(利用したことがないので)気になる。

「発送時には注文者にメールを送るほか、到着が近づくとアプリなどにプッシュ通知をする。それでも注文者が不在だった場合には、配達員が持ち帰りキャンセル扱いになる。再配達は受け付けないという。」

************

「配送対応時間は午前8時から深夜0時で、2時間ごとに時間帯を指定できる。商品は注文から最短4時間で届く」

「料金は、Amazonプライム会員の年会費(3900円)とは別に、月額500円のAmazonフレッシュ利用料がかかる。配送料は1回につき500円だが、注文合計額が6000円以上の場合は無料になる。」
これは使う。。

野菜一個単位で買えるし、配送は朝8時から夜12時までという素晴らしさ。

スーパーの空いてる時間に帰ってバタバタ買い物するぐらいなら、これ使うよなぁ。
>発送時には注文者にメールを送るほか、到着が近づくとアプリなどにプッシュ通知をする。それでも注文者が不在だった場合には、配達員が持ち帰りキャンセル扱いになる。再配達は受け付けないという。

ここが気になりました。当面は使えるのは一部の層になりそうですね。ここに打った布石が、今後どのように広がっていくのか注目です。
ここまで参入して来ましたか?
どこの野菜かと不安な面もありますが、一度使ってみたいと思います。
やはりプライム会員費プラス月500円、配送費500円と、それなりに課金を織り込んだスキームですね。通常のネットスーパーとは、棲み分けになるのではないでしょうか。
Amazon is a leading online retailer and one of the highest-grossing e-commerce aggregators, with $386 billion in net sales and approximately $578 billion in estimated physical/digital online gross merchandise volume in 2021.
時価総額
0.00

業績