• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

就活落ちた日本死ね

はてな匿名ダイアリー
767
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社HARES 複業研究家/HRコンサルタント

    もちろんネタだと思うんだけど、10社落ちたくらいでメンタルがやられてしまうのであれば、そもそも前提が間違ってる。就活なんて、そもそも落ちるもの。
    「153社落ち続けて自分に内定を出した」という大川豊総裁の爪の垢を煎じて飲んでほしいところ。
    http://www.asahi.com/articles/ASJ4L72XDJ4LUEHF00X.html
    [追記]
    記事を読んで感じた違和感を記事にしました。
    「就活落ちた日本死ね」に感じる途方もない違和感とズレ
    https://note.mu/soutaros/n/n09ebbe2806ce


注目のコメント

  • badge
    DMM.com 取り仕切り役 会長

    良い大学に入ってたから10回も面接できたんだよ。書類審査で落ちた人はキミの何倍もいる。
    学歴ってのは面接資格みたいなもので、それ以上でもそれ以下でもない。


  • 株式会社マイナビ 営業統括本部長

    アホか。人の模倣して便乗犯的なブログ書いてる時間があったら11社目にトライしろ。人の真似事して自己顕示欲出してる人間に、不完全とは言え現状の就活否定されたくない。そんな人間、企業側だってお断りだ。

    …なんてブーメランが飛んできますよ(^^;;

    真面目なコメントをすると、「たった3ヶ月で自分の働く企業を選べ」から推察すると、この人は倫理憲章のスケジュールに合わせて就活を始めた事になる。自分が何をやりたいかと思った瞬間から就活は始まる。それは別に大学3年生からスタートするわけではない。企業にエントリーするだけが就活ではないし、面接受けることだけが就活でもない。そういう意味では完全に準備不足。周囲に責任転嫁する前に、過去の時点でもっと考えておかないと。


  • badge
    アフリカビジネスパートナーズ

    自分が大学生のとき、面接で無理やりポジティブにアピールするのも、すごく行きたいと思えるほどの会社もないのにそこから選ばないといけないことも、会社に選ばれるという立場になるのもとても嫌だったので、よくわかります。

    心の底から、どんな人でもなんらかの価値を生み出せる、適正がある場所があると思っているので、それを見つけられず自分を落とした会社の方がおかしいくらいに思って、新卒採用にこだわらず、自分ができること(好きなことではない)を探していろいろやってみるのがいいと思います。「他人と違う生き方をするのに必要な才能がないことを自覚」と書かれていますが、いろいろやってみないとそうであるかどうかもわからないですよ。もし本当に他人と同じ生き方(というのもよくわからないが)ができるなら、それもひとつの才能。まあそうならば、就活もうまくいくと思いますが。

    >就活に関する不満を言うと、どこからともなく起業家やフリーライターが沸いてきて、「正社員以外にも生き方なんていくらでもある」みたいな有難い有難いご高説を唱え始めますよね。生き方がいくらでもあることぐらい分かってるわ。他人と違う生き方をするのに必要な才能がないことを自覚してるから、正社員と言う名の奴隷を自ら志願してんじゃねえか。就活生にアドバイスするフリして、自分の成功ひけらかしてんじゃねえよ死ね。

    正論だと思いますけどね。
    私は就活に悩む若い人にマウンテングする大人や、経験のなさを利用して小銭を稼ぐ個人や企業の方がよっぽど嫌ですね。そんなせせこましい人たちがいる場所よりも、世界はずっと広いので、気を楽にもって頑張ってください。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか