• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ダラス銃撃で「爆弾ロボット」初使用、警察の科学技術利用に変化

www.afpbb.com
287
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 通信業 Interaction Design Reseacher

    これが逆になったら怖い。テロする人がロボットで恐れもなく突っ込んでくるとか。


注目のコメント

  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    爆弾ロボットは初めてかも知れないが、銃撃能力のあるロボットは過去にも使われていた気がする。今回のロボットが、完全なリモートコントロールなのか、ある程度の自律性(敵を認識する、近づく、爆破させる、など)を持ったものなのかわからないので、この記事で触れられているように、完全自律型兵器なのかどうかはわからないが。
    自律型致死兵器システム(LAWS)に関しては、今年4月に特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW)LAWSに関する第3回非公式専門家会議がジュネーブで行われています。

    外務省HP
    特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW)
    自律型致死兵器システム(LAWS)第3回非公式専門家会議
    平成28年4月19日
    http://www.mofa.go.jp/mofaj/dns/ca/page24_000593.html

    追記
    自動照準で自動発射するような自律致死兵器は、我々の身近にないだけで、当然ですがすでに実用化されています。ただし、まだ意思や意識は持てないので、いわゆる妄想的な終末とは程遠いレベルにあります。

    上のCCWの会議で、日本が慎重な意見を出しているのに対して、他の国々は過度な規制で民生技術を脅かすことを懸念していることがいかにも対照的ですね。技術の進歩に日本の平和主義はついていけるのでしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか