• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本でもAmazon Echo年内発売?既に業界は戦々恐々

Newsweek日本版
950
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ㈱シグマポ 会長&CIO 経営システムデザイナー

    元家電の企画屋としては、前から興味が有りましたが、実はゲーム感覚で面白いとは思いますが肝心の実用性が心配です!
    私の家では絶えず音楽やTVの音量が響いていますが、家族の声にだけ反応出来るですかね?スマホなら問題ないのですが・・。
    自宅で寝たきりの方には便利でしょうが、それなら既に見守りロボットなど色々販売しているし・・。
    家電のハブにする構想だそうですが、全メーカの家電品との標準インターフェース規格&開発はどうするんでしょう?専用装置だとコストが掛かりますね。
    ワイヤレスでしょうが、ハッキング対応は万全でしょうか?
    玄関の鍵、エアコン、冷蔵庫、炊飯器、オーブンレンジ等は乗っ取りによるリモート操作で危険な状況を引き起こす危険性が有りますが対策は万全?
    何れにせよ発売されたら相当売れるでしょうが、永続性が心配です。
    IOTの定番のスマホでコントロールの方が反って便利かもです。


注目のコメント

  • チームラボ Digitalart R&D

    音声流力の面白さと難しさは、音声という情報の指向性のなさにある気がする。

    ディスプレイと違って無指向性なので、設置場所や利用方法の自由度が高い。逆に指向性のなさから、複数人や外部からの騒音があると情報が混ざってしまい、扱いにくい。

    指向性がないのは電波も同じで複数のアンテナを用意して、空間で混ざってしまったデータを分離する技術が実用化されてる。アレクサにもマイクが7つ用意されているので、Amazonは音源の分離技術なども持っていそうで、それが他社を寄せ付けない精度に貢献してるのかも。


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    普通の人は明日Echoを買ったとしても一通り遊んだあとはせいぜい目覚ましやラジオ替わりにしか使わなくなります。
    Echoだけがあっても一部のデジタルデバイスにしか繋がっていなければそうなります。
    逆に言えば、いつかはともかくスマートホームが「来る」時は、Echoが現在大本命である事は事実ですので、家電など関連産業各社は今から対応しておかせざるを得ないとも言えます。
    ちなみに10年以上前の何回かのブームを除いて直近でスマートホームと言われだしたのは2012年頃から、4年以上前です。

    売れ行きは発表してませんが世界で累計数百万台と推定報道されています。数百万台といえばスマホの下位機種の一年の出荷台数にも満たない数、つまり米国でもごく一部のテックマニアのみが買っている状況です。

    総じて、一般の人にはビルゲイツのこの名言をもって捉えておくのが正しいのだと思います。

    「私たちはいつも、今後2年で起こる変化を過大評価し、今後10年で起こる変化を過小評価してしまう。」


  • LexxPluss, Inc. CEO / Deep4Drive Founder

    私の会社でもAmazonAlexaの検討はずっとしてるみたいです。ただ、音声データはすべてアマゾンのクラウドに保存されるので、どんなディバイスに搭載しようともデータを握るのはアマゾン

    自動車業界もIT業界も特に大手だと、搭載したいけどデータをすべてアマゾン独り占めにされるのはって躊躇してるところもあるみたいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか